腰痛改善には筋トレがおすすめ!女性でも出来る腸腰筋の筋トレもご紹介するよ!Last

腰の筋トレを行う際の注意点

腰の筋トレは正しい方法で行わないと、逆に腰を痛めてしまう可能性があります。

筋トレによって腰痛や反り腰が悪化しないために、しっかりと注意点を抑えておきましょう。

無理はしない

腰の筋トレに限ったことではないですが、筋トレは無理をしないことが1番です。

筋肉は修復を繰り返すことで大きくなっていきます。

筋肉が修復状態なのに筋トレをしてしまうと、逆に筋肉が収縮してしまったり、ケガの原因になります。

最初は週に1〜2回から初めて、なれてきても週3〜4回程度に抑えておきましょう。

痛い場合はすぐに中止

筋トレをしているときに筋肉痛が治っていなかったり、少しでも痛みを感じる場合はすぐにトレーニングを中止にしましょう。

体に異変がある状態でトレーニングを行っても筋肉はベストなパフォーマンスを発揮できません。

無理をすると状態が悪化したり重大なケガに繋がるだけです。筋肉を休ませることもトレーニングの1つであるということを理解しておきましょう。

さいごに

さいごに

今回は、女性でも出来る腸腰筋の筋トレ方法について紹介しました。
腰痛や反り腰を改善するために大切なことは、筋トレだけでなく普段の生活でも姿勢を意識することです。
筋トレをしっかりやっても日常生活で姿勢を意識しないと、悪いクセはなかなか治っていきません。
常日頃から姿勢を意識しつつ筋トレを継続することが、短期間で腰痛や反り腰を改善させる方法なのです。

今回は、女性でも出来る腸腰筋の筋トレ方法について紹介しました。
腰痛や反り腰を改善するために大切なことは、筋トレだけでなく普段の生活でも姿勢を意識することです。
筋トレをしっかりやっても日常生活で姿勢を意識しないと、悪いクセはなかなか治っていきません。
常日頃から姿勢を意識しつつ筋トレを継続することが、短期間で腰痛や反り腰を改善させる方法なのです。

また、自分でトレーニングするのが不安だという方は、ぜひ当ジムの無料カウンセリングにお申し込みください。一人ひとりの症状に合わせたご提案をさせていただきます。

___________________

大阪 梅田 女性専用パーソナルジム Deat-workout